ニュース
2024年12月24日
弊社や福山コンサルタント等が主体となり、地元の団体・企業で組織する「響灘ホップの会」と北九州市上下水道局は、「自然再興型第 6.5
次産業※1」を推進する取組みが評価され、「第1回国内肥料資源利用拡大アワード※2」において、『国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会
奨励賞』を受賞しました。
詳しくは、主催者HPこちらをご覧ください。
※1: 「自然再興型第 6.5
次産業」とは、第6次産業に生物多様性保全・自然再興の取組みを加え、経済、社会と環境の3つの分野をともに成長させる響灘ホップの会独自の考え方です。
※2: 「国内肥料資源利用拡大アワード」は、国内肥料資源の全国普及、生産性の向上を推進することを目的として、一般社団法人日本有機資源協会が主催する顕彰制度
(参考)響灘ホップの会HP こちら
2024年11月22日
エコプラン研究所の「ネイチャーポジティブ宣言」を公表しました。
こちらをご覧ください。
2024年9月15日
[終了しました!ありがとうございました]
九州初!「ネイチャーポジティブ支援セミナー ~企業による時代を勝ち抜くための生物多様性保全推進~」を開催!
このセミナーは、民間事業者が生物多様性保全に取組む意義を改めて理解したり、具体的な事例を踏まえて、各社での取組を検討したりする機会にする場とし、民間事業者によるネイチャーポジティブを推進するものです。
●日にち: 2024年10月11日(金)
2024年2月8日
2023年4月10日